投稿者: 弁護士法人シーライト 一覧
SNSが絡む労務管理のご相談
1 いただいたご相談内容 当社従業員がSNS上で第三者と言い争いになっている旨の情報提供がありましたので、その書き込み内容を検討したところ、当社従業員の書き込みに粗暴な表現がありました。 その 続きを読む >>
副業・兼業の導入
1 ケース Y広告会社では、副業・兼業は禁止されていた。しかし、近年の副業・兼業ブームに合わせて、Y広告会社でも副業・兼業を許可制で認める方向で調整がついた。もっとも、「副業や兼業で疲れてしまって本 続きを読む >>
自己都合退職の退職金
1 ケース 神奈川県藤沢市のY塾に雇用されていた講師Xが退職することになった。 ① Y塾退職金規定上「定年退職、会社都合退職等の場合」と「自己都合退職の場合」とで支給基準に差異があり、自己都 続きを読む >>
カスタマーハラスメントを繰り返すクレーマーからの不当な訴訟を完全に排斥することができた事案
業種:福祉・介護業 相談内容・お困りの問題のキーワード:老人ホーム、介護、カスタマーハラスメント、カスハラ、従業員保護、安全配慮義務、人事・労務、訴訟 担当弁護士:阿部貴之、小林玲生起 1.相談内容 続きを読む >>
3月19日(金)電話工事・電気工事のお知らせ
3月19日(金)は、事務所の電話工事・電気工事に伴い、お電話がつながりにくい時間帯が発生する可能性がございます。 何卒ご了承ください。 続きを読む >>
問題社員から提起された解雇無効の労働審判について合意退職のスピード解決(2か月弱 )ができた事案
業種:建設業 相談内容・お困りの問題のキーワード:人事・労務、解雇、懲戒、問題社員、労働審判 担当弁護士:阿部貴之、小林玲生起 相談内容 命じた業務内容を拒否する(問題点①)、有望な若手社員に 続きを読む >>
退職勧奨
1 ケース 食品メーカーのY社は、近時業績が低迷していることから人員整理を行うことにした。 Y社は人員整理も兼ねて、問題社員に対して「退職勧奨」を行うことにした。 Y社の人事部長は、20代後 続きを読む >>
全4回 労務セミナー開催
実践!ニューノーマル時代の労務管理 労務に関するこんなお悩みはありませんか? 従業員とのトラブルが絶えない。 気軽に相談できる法律の相談役をお願いしたい。 法務や労務に関して、 続きを読む >>
元従業員からの未払賃金・残業代・慰謝料の請求を労働審判で争い、請求額の約1/3で解決できた事例
業種:建設業 相談内容・お困りの問題のキーワード:人事・労務、未払賃金、残業代、慰謝料、損害賠償、労働審判 担当弁護士:阿部貴之、小林玲生起 相談内容 退職したはずの元従業員から弁護士を通じて 続きを読む >>
パートの有給休暇・有給付与義務について
1 ケース Y社は、正社員30名、パート社員10名の中規模工具メーカーである。 Y社には勤続3年になるパート勤めのXがいた。Xは、週2回1日5時間のパート勤務だった。Xは、有給休暇を取得したいと申 続きを読む >>