投稿者: 弁護士 塩谷 恭平 一覧
採用内定の法的性質と内定取消しについて
年度末が近づいてきましたが、この記事をご覧になっている経営者の皆様は、新たに従業員となる方に内定を出される機会も多くあるかと思います。ただ、内定を出したはいいけれど、「やっぱりあの人を内定と 続きを読む >>
年次有給休暇の時季変更権って何?
年末年始が近づく時期ですが、この記事をご覧になっている経営者の皆様は、従業員から長期連休にするために年次有給休暇の取得を申請される機会があるかと思います。その際に「今の時期に有給休暇を取られたら困るな 続きを読む >>
割印って何のために押すの?割印の意味や契印との違い等について解説
この記事をご覧になっている企業様は、取引先や顧客との間で契約書を作成する機会が何度もあるかと思います。その際に、「この場合は割印って必要なんだろうか?」、「割印とか契印とか聞くけど、何が違うんだろうか 続きを読む >>
解雇無効・バックペイ請求の労働審判手続について合意退職・請求額の約1/4でスピード解決
1 いただいたご相談内容 元従業員Xが弁護士を立てて、解雇無効・解雇後の給与支払(バックペイ)請求を求める労働審判手続を申し立ててきました。Xは、遅刻や欠勤を繰り返す、命じた業務内容を拒否するなどの 続きを読む >>